ATSUMU
MINOGUCHI
みのぐち 集みのぐち あつむ
神奈川県座間市出身
1987年4月14日生まれ 33歳
趣味 野球/ゴルフ
座間市立栗原保育園
座間市立入谷小学校
座間市立西中学校
東北高等学校
神奈川大学法学部法律学科
明治大学公共政策大学院
2020年座間市議会議員選挙 初当選
栗原保育園を卒園、座間市立入谷小学校に入学後、2年生から桜田ブレーブス(現座間ブレーブス)に所属し野球を始め小学校4年生の時に捕手としてベイスターズ主催の野球教室で最優秀選出に選ばれました。私が6年生の時は私の幼馴染と2人。2人でピッチャーとキャッチャーを交換しながらも座間市4位になり県大会に出場することができました。
座間市立西中学校に入学。地元西中学校の野球部ではなくクラブチーム相模原フェニックスでプレー、外野手に転向し3年生の時には春の県大会で優勝することができました。
高校進学のタイミングで宮城県にある東北高等学校に野球留学をします。在学中は1学年先輩にメジャーリーグで活躍中のダルビッシュ有選手や2学年先輩には当時既にプロゴルファーの宮里藍選手が在籍するスポーツ学校で自分の愚かさを痛感する3年間を過ごしました。野球部は3年間で5回の甲子園に行けるチャンスの中、4回の出場をいたしました。私は1年生の紅白戦の時に牽制球の帰塁時に右肩脱臼をしてしまい、裏方として高校3年間のほとんどを過ごしました。3年生の春からメンバーに入ることができ、県大会、東北大会に出場することができました。当時、ダルビッシュさんは後輩思いで助けて頂いたことを今でも覚えています。もちろん同級生にもトップアスリートが揃う学年で、今でも会うと沢山の刺激を受けています。
高校卒業後は地元座間市から通える神奈川大学に硬式野球部として進学しましたが、高校時代の怪我が原因で思うようにプレーができなく裏方に徹し、地元、座間ブレーブスのOBコーチとしてボランティア活動にも励みました。
現在では地元座間市で起業をし、株式会社アスティの代表を務める傍、座間市姉妹都市推進委員、座間市消防団1分団2部、清掃団体など数多くのボランティア活動も積極的に取り組んでいます。
現在の活動
現在、中小企業の物流、運送会社様を中心に採用支援事業、軽貨物運送事業、飲食事業を展開しています。本社(座間市入谷東4-38-32)飲食事業TSUDOI(座間市入谷東4-54-17)弊社運送事業は22名で稼働。座間市民の方は専属外注として4名、社員として1名雇用しています。 CS向上の鍵はES向上。地元に恩返し。働く方が幸せな会社は顧客満足度も高いと考えています。仕事のやりがいは、この人材難で悩んでいる日本の血液とも言われている物流業を救うことができること。そして、何よりもお客様の笑顔をみることです。私は地元座間市で起業してくれる若者が増えることが何よりも楽しみで、その先駆けになれれば嬉しいと考えています。2021年1月15日
持続化給付金書類提出再延長 https://jizokuka-kyufu.go.jp/news/20210114.html 上記、持続化給付金のサイトになります。 書類提出期...2021年1月12日
神奈川県協力金に関して(第5弾) https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/coronavirus/kyouryokukin_5th.html 上記UR...2021年1月9日
地元少年野球へ 本日は子供たちと一緒に体を動かして来ました。 お正月にいっぱい食べた分を体を動かして消費したいと思います笑 みのぐち集 座間市議会...2021年1月8日
プレミアム商品券スタート プレミアム商品券の販売が始まりました。 下記サイトが特設サイトになります。 https://premium-gift.jp/zama/ ...